人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
レシピ

甘味噌の作り方【#簡単#2ヶ月保存可能#便利】

このブログに
ご訪問下さいまして
ありがとうございます。

あさと申します。

家族構成は
私とぴよちゃん(主人)です。

子供はいません。

すぐ近くに
ぴよママ(義母)が
住んでいます。

私はリウマチ闘病中で
一時期は寝たきりの時も
ありましたが、
今は日常生活はできるくらい
回復しました。

ブログでは
闘病中の私でも
簡単においしくできる料理を
中心に紹介しています。

我が家は
グルテンフリー&肉なし料理
です。

甘味噌の作り方【#簡単#2ヶ月保存可能#便利】

 

今回は

野菜スティックや揚げなす、

焼きピーマン、田楽、

ふろふき大根など

なんにでも合う

甘味噌の作り方です。

 

作るのが簡単ですし、

2ヶ月保存可能なので

たくさん作っておくと

何かと便利ですよ!

 

 

甘味噌の作り方

材料

みそ…大さじ5(約65g)

酒…大さじ2

砂糖…大さじ1

みりん…大さじ1

 

作り方

すべてを鍋に入れて混ぜ中火にかけます。

沸騰したら弱火にして焦げないように混ぜながら火にかけ、水分が減ってきたら火を止め出来上がり。

 

ポイント

*②では焦げない様に混ぜながら弱火にかけて下さい。

*保存は甘味噌が冷めたら、容器に入れ表面をラップで覆い冷蔵庫で保存して下さい。2ヶ月程保存可能です。

*今回は合わせ味噌を使いました。どの味噌とも合いますが、味噌の塩味に合わせて砂糖は調整して下さい。

 

作り方

甘味噌甘味噌

すべてを鍋に入れて混ぜ中火にかけます。

 

 

甘味噌甘味噌

沸騰したら弱火にして焦げないように混ぜながら火にかけ、水分が減ってきたら火を止め出来上がり。

ポイント

*②では焦げない様に混ぜながら弱火にかけて下さい。

*保存は甘味噌が冷めたら、容器に入れ表面をラップで覆い冷蔵庫で保存して下さい。2ヶ月程保存可能です。

*今回は合わせ味噌を使いました。どの味噌とも合いますが、味噌の塩味に合わせて砂糖は調整して下さい。

 

 

 

 

レシピブログに参加しました。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

あさ(プロフィールはコチラ)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。