人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
レシピ

冷凍枝豆のシンプル炊き込みご飯

冷凍枝豆のシンプル炊き込みご飯

 

塩味のとってもシンプルな

炊き込みご飯です。

 

でもお酒と昆布のうまみで

シンプルだけどおいしいです。

 

塩をきちんと効かせた

炊き込みご飯なので

体調やお好みで

塩は調整下さいね。

 

冷凍枝豆のシンプル炊き込みご飯

材料(米2合分)

米…2合

冷凍枝豆…さや付きで2カップ(さや付きで約200g)
*さやを取った状態で約90g

酒…大さじ1

こんぶ…4㎝×4㎝を2枚

塩・・・サラサラ塩の場合は小さじ1(粗塩の場合は小さじ1と1/3)

 

作り方

炊飯器にお米を入れ軽く研いだら、2合の分量の水を入れ、お米が白くなるくらいまで浸水させます(30分~1時間)。

枝豆の解凍が必要な時は耐熱容器に冷凍枝豆を入れ軽くラップをして2分程チンをして解凍する(まだ冷たい所もあっても大丈夫です)。解凍された枝豆のさやを取ります。

炊飯器に酒と塩を加え混ぜたら、②の枝豆とこんぶを入れて炊飯し、炊き上がったら全体をさっくりと混ぜて出来上がり。

 

ポイント

*枝豆の分量は目安です。お好みで増やして下さい。

*塩をきちんと効かせた炊き込みご飯です。体調やお好みで減らして作ってみて下さい。

作り方

炊飯器にお米を入れ軽く研いだら、2合の分量の水を入れ、お米が白くなるくらいまで浸水させます(30分~1時間)。

 

 

耐熱容器に冷凍枝豆を入れ軽くラップをして2分程チンをして解凍する(まだ冷たい所もあっても大丈夫です)。解凍された枝豆のさやを取ります。

ポイント
*枝豆の分量は目安です。お好みで増やして下さい。

 

炊飯器に酒と塩を加え混ぜたら、②の枝豆とこんぶを入れて炊飯し、炊き上がったら全体をさっくりと混ぜて出来上がり。

ポイント 
*塩をきちんと効かせた炊き込みご飯です。体調やお好みで減らして作ってみて下さい。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。