このブログに
ご訪問下さいまして
ありがとうございます。
あさと申します。
家族構成は
私とぴよちゃん(主人)です。
子供はいません。
すぐ近くに
ぴよママ(義母)が
住んでいます。
私はリウマチ闘病中で
一時期は寝たきりの時も
ありましたが、
今は日常生活はできるくらい
回復しました。
ブログでは
闘病中の私でも
簡単においしくできる料理を
中心に紹介しています。
我が家は
グルテンフリー&肉なし料理
です。
5分で完成する本格的なトマトソースの作り方
このトマトソースは
包丁を使わずに
作ることができます。
材料をすべて混ぜて
煮込むだけです。
でもナツメグのおかげで
本格的な味わいです。
パスタやドリア、
グラタン、ピザなどで
ちょっと
トマトソースが欲しい時に
ちゃちゃっと作れて便利です。
世界一簡単だけれど超本格的なトマトソース
材料(カットトマト缶1つ分)
カットトマト缶…1缶(内容総量400g)
オイスターソース…小さじ1/2
酢…小さじ1/2
塩…小さじ1/2
オリーブオイル…大さじ1
ナツメグ…1~2振り
作り方
①すべての材料を鍋に入れ、トマトとオリーブオイルが分離せず混ざるようにスプーンで回しながらしばらく煮詰めたら出来上がり。
ポイント
*トマト缶はカットトマト缶を使って下さい。一般的にホールトマトは煮込むことで甘味が出ます。ホールトマトより甘く酸味の穏やかなカットトマト缶を使用して下さい。
*ナツメグは絶対入れて下さいね。

今回使用したナツメグとカットトマト缶です。
ポイント
*トマト缶はカットトマト缶を使って下さい。ホールトマトは煮込むことで甘味が出ます。酸味の穏やかなカットトマト缶を使用して下さい。
*ナツメグは絶対入れて下さいね。
作り方


①すべての材料を鍋に入れ、トマトとオリーブオイルが分離せず混ざるようにスプーンで回しながらしばらく煮詰めたら出来上がり。

具が入っていないので
パスタを食べる時は
ギザギザした
ショートパスタの方が
ソースがからんで
合うと思います。
レシピブログに参加しました。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
あさ(プロフィールはコチラ)
[…] 5分で完成する本格的なトマトソースの作り方【#カットトマト缶#包丁不使用】 […]