人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
嫁ごはん

買い物難民になり、家の中にある食材で今日一日をなんとか食いつなぐ

ワカメのペペロンチーノ

このブログにご訪問いただき
ありがとうございます。

あさと申します。

家族構成は
私と主人(ぴよちゃん)の
二人です。

毎日82歳の義母(ぴよママ)に
夕食を届けて
一緒に食べています。

我が家の料理は
グルテンフリー&肉なしです

買い物難民になり、家の中にある食材で今日一日をなんとか食いつなぐ

 

 

5月4日(月)

 

昨日の続きです。

コロナウイルスの影響で

ネットスーパーが混んでいて、

買い物が

できなくなってしまった私。

 

今ある食材で

昨日の

母の日のお祝いパーティから

今日の夕食まですべてを

作らないといけない事態に…。

 

私は足が不自由で

杖をついている事もあり

ネットスーパー頼り。

 

お買い物ができない時は

いつもならぴよママ(義母)に

頼るのですが、

母の日のお祝いの料理の買い物を

頼むのはあまりにも無粋…。

 

そしてぴよちゃん(主人)は

仕事があるので頼めません。

 

オーマイガット!

 

その時の食材は野菜室がこんな感じ。

 

あ~(T_T)

 

野菜室

 

乾物、缶詰、冷凍食品など

使えそうな食材をかき集める…。

 

乾物、缶詰冷蔵庫、冷凍庫にあるもの

 

あとは卵が2パックありました。

 

これらを使って昨日は

母の日のお祝いパーティ料理を

作りました。

 

自分でもよく頑張ったと思う。

 

うん!

 

ネットスーパー激混みで食材が買えない!今ある食材で母の日のパーティ料理を作る

 

そして、

今日の朝、昼、晩の3食を

作らなければならないっ!

 

なんとかするしかないっ!

 

まず、今日の朝は

おととい多めに作っておいた

「さば缶麻婆豆腐」の残りを

ご飯の上にのっけた麻婆丼

お味噌汁。

(具は玉ねぎと乾燥ワカメ)。

 

写真はあまりにも…あまりにも

貧相だったので

割愛させていただきますっ。

 

お昼ご飯は、

もう本当にどうしようと困って、

さらに食材を探したら、

だいぶ前に頂いていた

フォー(米粉の麺)が

見つかったので

それでうどんを作りました。

 

小ねぎはぴよママのお庭から

取ってきました~。

 

うどん

 

そして夕食。

まず、ねぎオムレツ。

 

ねぎオムレツ

白ネギを甘くなるまで炒めて

オムレツの具にしました。

 

トロッとした卵と

甘い白ネギがおいしかった。

 

そしてわかめのペペロンチーノ。

 

ワカメのペペロンチーノ

 

わかめを

ガーリックオイルで炒めて、

かつお節と

冷蔵庫の奥で眠っていた

瓶詰めのちりめん山椒を

のせました。

 

食欲そそります~!

 

そして

新玉ねぎとツナ缶の甘辛です。

 

 

新玉ねぎとツナ缶の甘辛

 

これご飯のお供に最高なんです。

 

ということで

なんとか乗り切った~!

 

ちょうど出来上がった頃に

ネットスーパーから

食材が届きました。

 

あ~、

食材があるってありがたい。

 

安心。

 

いつも

どれ程お世話になっているかが

改めて分かりました。

 

今回の事を教訓に

今度からはもっと余裕をもって

注文しようと思います。

 

レシピブログに参加しました。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。登録などは必要ありません。

 

あさ(プロフィールはコチラ)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。