人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
その他

私が花を愛でられない理由

このブログに
ご訪問下さいまして
ありがとうございます。

あさと申します。

家族構成は
私とぴよちゃん(主人)です。

子供はいません。

すぐ近くに
ぴよママ(義母)が
住んでいます。

私はリウマチ闘病中で
一時期は寝たきりの時も
ありましたが、
今は日常生活はできるくらい
回復しました。

ブログでは
闘病中の私でも
簡単においしくできる料理を
中心に紹介しています。

我が家は
グルテンフリー&肉なし料理
です。

私が花を愛でられない理由

 

お昼時、

庭にいたぴよちゃん(主人)が

「つばめ~!!」と言いながら

玄関から家に入ってきた。

 

「電線につばめが

3羽止まっててかわいいよ!」

と言ってスマホを取り

また玄関から外に出て行った。

 

私もついて外に出る。

 

私達のバタバタで

目の前で2羽が

飛んで行ってしまった。

 

ぴよちゃんは

「あ~あ」とがっくりして

1羽のつばめの写真を撮っていた。

 

「3羽止まっていたのが

かわいかったのに…」

と言いながら…。

 

 

 

つばめ
2羽は飛んで行ってしまった。

 

 

 

 

ぴよちゃんはいつもこんな感じで

「きれいな花が咲いている」

とか

「かわいい猫がいるよ」

とか、

「わぁ~きれいな空だね」

とか言っている。

 

私だって、

花は好きだし、

動物も好きだし、

美しい景色も好き。

 

でもこんな風に

たびたび感動しないし、

なんなら目にも留まらない。

 

なんでろう?と考えた時、

私には気持ちに余裕がないんだと

気づいた。

 

私は昔から

何か焦りを感じながら

生きている。

 

今の自分じゃダメだ。

 

もっと頑張らなきゃって…。

 

がんばってちゃんとできたら

認めてもらえるし、

幸せになれる。

 

それまでは非生産的な事に

うつつを抜かしてはいけない

みたいな感じ。

 

こうやって言語化してみると

我が事ながらなんかつらい…。

 

今、52歳。

 

じゃあ、私は

いつ幸せになれるのだろう?

 

どこがゴールなのだろう?

 

結局、幸せって

自分で感じるものだから、

どんな時にも

幸せであれる人は幸せで、

どんなにいい事があっても

そこに不安材料を見つける人には

幸福感は生まれない。

 

なんか、もういっか…

って思った。

 

たくさんお金がなくても、

健康な体がなくても、

人生色々あるけれど、

そのまんまで

沢山幸せを感じていいやって。

 

まぁ、

急には変われないかも

しれないけれど、

花がきれいだなぁ

と思うようなささやかな感動を

取りこぼさず味合うところから

始めてみよう…。

 

 

 

●ビールに野菜スティックと甘味噌で健康的なおつまみはどう?●

甘味噌

甘味噌の作り方【#なんにでも合う#簡単#2ヶ月保存可能#便利】

野菜スティックや揚げなす、焼きピーマンなどに付けて。

 

 

おいしいものには

いちいち感動できる私…。

 

食いしん坊だから(笑)

 

レシピブログに参加しました。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

あさ(プロフィールはコチラ)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。