人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
レシピ

【小麦粉、乳製品不使用】きな粉のマドレーヌ

【小麦粉、乳製品不使用】きな粉のマドレーヌ

 

今日はきな粉100%の

マドレーヌです。

 

スイーツでもできるだけ

たんぱく質を取りたくて

考えたレシピです。

 

溶かしバターの代わりに

太白ごま油を使っています。

 

太白ごま油は高温加熱に強く

酸化しにくいんです。

 

また、

植物性でノンコレストロールです。

 

【小麦粉、乳製品不使用】きな粉のマドレーヌ

材料(約底径45㎜×高さ28㎜のカップ4個分)

卵…1個

きな粉…大さじ5

砂糖…大さじ4

太白ごま油…大さじ4

シナモン…小さじ1/5

ベーキングパウダー…小さじ1/3

塩…一つまみ

 

作り方

卵をボウルに入れ、卵黄と卵白が混ざるように泡だて器で混ぜる。

砂糖を加えて混ぜる。

きな粉とベーキングパウダーをふるいにかけて入れ混ぜる。

太白ごま油とシナモン、塩を入れて混ぜる。

*太白ごま油を溶かしバターにするとさらにマドレーヌ感が強まります。バターの場合は40gをレンジで溶かして入れて下さい。有塩バターを使用する場合は塩一つまみは入れないで下さい。

*シナモンを入れるときな粉のクセがなくなるので私は好きですが、シナモンは入れなくてもいいです。

容器に入れ170℃で20分焼き、竹串をさして何も付いて来なかったら出来上がり。網の上で冷まします。一晩休ませると味が馴染みさらにおいしくなります。

 

今回、セリアで購入したペットマドレーヌカップM(約底径45㎜×高さ28㎜)を使用しました。これは金型なしで作れるので便利です。

 

作り方

卵をボウルに入れ、卵黄と卵白が混ざるように泡だて器で混ぜる。

 

 

砂糖を加えて混ぜる。

 

 

きな粉とベーキングパウダーをふるいにかけて入れ混ぜる。

 

 

太白ごま油とシナモン、塩を入れて混ぜる。

*太白ごま油を溶かしバターにするとさらにマドレーヌ感が強まります。バターの場合は40gをレンジで溶かして入れて下さい。有塩バターを使用する場合は塩一つまみは入れないで下さい。

*シナモンを入れるときな粉のクセがなくなるので私は好きですが、シナモンは入れなくてもいいです。

 

 

容器に入れ170℃で20分焼き、竹串をさして何も付いて来なかったら出来上がり。網の上で冷まします。一晩休ませると味が馴染みさらにおいしくなります。

 

 

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。