パイナップルとクリームチーズのポテトサラダ
このポテトサラダは
20代の頃バイトをしていたレストランの
人気メニューでした。
その時はパイナップル缶だけ使用した
ポテトサラダでした。
もちろん、
生のパイナップルだとさらにおいしいと思います。
私は色味を付けたくて
パイナップルと黄桃の両方入っている
缶詰を使用しました。
パイナップルだけでももちろんOKです。
ただし桃缶だけのポテトサラダは味がぼけます。
パイナップルの酸味が命です。
パイナップルはぜひ入れて下さい。
パイナップルとクリームチーズのポテトサラダ
材料
じゃがいも…3つ
パイナップルの缶詰め…今回使用したのはDoleのパイン&黄桃227g1個
*パイナップルだけでもOK、桃だけは味がぼけるのでお勧めしません。
マヨネーズ…大さじ3
クリームチーズ…kiri4個(18g×4)
塩、こしょう…適量(今回は粗びきこしょうを使用)
作り方
①ジャガイモを蒸して、つぶします。
②パイナップルと黄桃をお好きな大きさにカットします。
③ポテトの粗熱が取れたら、マヨネーズを入れ、塩こしょうし混ぜます。
④③にカットしたフルーツと手でちぎったクリームチーズを加え全体をざっくりと混ぜたらで出来上がり。
作り方
①ジャガイモを蒸して、つぶします。
今回私はジャガイモを皮つきのまま蒸して、常温になってから手で皮をむきました。
②パイナップルと黄桃をお好きな大きさにカットします。


③ポテトの粗熱が取れたら、マヨネーズを入れ、塩こしょうし混ぜます。

④③にカットしたフルーツと手でちぎったクリームチーズを加え全体をざっくりと混ぜたらで出来上がり。

