人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
レシピ

スイカの皮のにんにくポン酢漬け【塩もみ不要で簡単&まじおいしい】

このブログに
ご訪問下さいまして
ありがとうございます。

あさと申します。

家族構成は
私とぴよちゃん(主人)です。

子供はいません。

すぐ近くに
ぴよママ(義母)が
住んでいます。

私はリウマチ闘病中で
一時期は寝たきりの時も
ありましたが、
今は日常生活はできるくらい
回復しました。

ブログでは
闘病中の私でも
簡単においしくできる料理を
中心に紹介しています。

我が家は
グルテンフリー&肉なし料理
です。

スイカの皮のにんにくポン酢漬け【塩もみ不要で簡単&まじおいしい】

 

一昨日、

スイカのごま酢和えのレシピを

UPしたばかりなのに

またスイカの皮のレシピです。

 

 

今回のこのレシピ、

単純なレシピだけれど

まじおいしいです。

 

そして

塩もみ不要なので簡単です。

 

スイカの皮なんて食べたくない

と言っている

そのこのあなたっっ、

これを食べて見て下さい。

 

もうスイカの皮は

絶対に捨てられませんよ~。

 

 

スイカの皮のにんにくポン酢漬け

材料(4人分)

スイカの皮…250g

★ポン酢…大さじ5

★ごま油…大さじ1

★いりゴマ…大さじ1

★にんにくのすりおろし…1かけ分(大きいにんにくの場合は1/2かけ)

 

作り方

スイカの皮の外側の固い所を切り取ります。

①を1㎝幅くらいに切ります。

②のスイカの皮と★をすべてビニール袋やジップロックに入れて半日以上たったら出来上がり。

 

ポイント

*ポン酢はケチって少なくしたりしないでね。味が薄くなっておいしくありません。

 

 

 

 

ポン酢

ミツカンのポン酢を使いました。

 

作り方

スイカの皮のにんにくポン酢漬け

スイカの皮の外側の固い所を切り取ります。

 

 

 

スイカの皮のにんにくポン酢漬け

①を1㎝幅くらいに切ります。

 

 

 

スイカの皮のにんにくポン酢漬け

②のスイカの皮と★をすべてビニール袋やジップロックに入れて半日以上たったら出来上がり。

 

これ、

他の野菜を漬けても

絶対おいしいと思います。

 

レシピブログに参加しました。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

あさ(プロフィールはコチラ)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。