人生まるっと幸せ
【肉なし料理&ゆるっとグルテンフリー】

野菜のごはんと日々のこと
レシピ

トマトジュースでベジタブルハヤシライス【#肉なし#乳製品なし#グルテンフリー】

コクうまベジタブルハヤシライス
トマトジュースでベジタブルハヤシライス【#肉なし#乳製品なし#グルテンフリー】

 

お肉の入っていない

トマトジュースで作る

ハヤシライスです。

 

乳製品を使用せずに

豆乳を使っています。

 

小麦粉の代わりに

片栗粉を使いました。

 

水を入れずに

野菜を蒸して作るので

お肉は入っていませんが、

コクうまのおいしさです。

 

野菜を蒸して

材料入れて温めるだけで

コクうまハヤシライスが

野菜だけで出来ます。

 

今回、

ルーを作るのに一生懸命

でご飯を炊くのを

忘れてしまったので

写真はルーのみですが、

ご飯にかけて食べて下さいっ。

 

今度作ったら

写真を差し替えます~(*_*;

 

トマトジュースで作るベジタブルハヤシライス

材料(4人分)

玉ねぎ…1個(200g)

人参…1/2本(100g)

キャベツ…1/8個(150g)

塩…小さじ1/2弱

しめじ…一袋

★トマトジュース(無塩)…250㏄

★無調整豆乳…200㏄

★にんにく生姜醤油…大さじ2

【超絶便利】我が家で欠かせない調味料「にんにく生姜醤油」の作り方

★白だし…小さじ2

★カレー粉…小さじ4/1

★オイスターソース…小さじ2

★ウスターソース…小さじ1

★蜂蜜…大さじ1

★片栗粉…小さじ1

塩…お好み

 

作り方

玉ねぎ、人参、キャベツを千切りにします。しめじは石づきをとってほぐしておきます。

鍋の一番下にしめじを入れてその上に玉ねぎ、人参、キャベツの千切りを混ぜたものを入れて一番上に塩(小さじ1/2弱)を振り、蓋をして10~15分程中火で蒸します。(途中1~2回蓋を開けて全体を混ぜて下さい。しめじから水分が出るので焦げることはないと思いますが焦げそうな時は水を少し入れて下さい)。

野菜がしんなりしたら★をすべて鍋に入れ(野菜蒸しを目分量で作った場合は下記のポイントを読んで下さい)、全体をよく混ぜてから強火にかけて下さい。沸騰したら中火にし片栗粉が沈まないようにヘラで混ぜながら4~5分火を通して下さい。きちんと火を通さないと片栗粉の粉っぽさが残るのできちんと火を通して下さい。味を見て塩が必要ならお好みの量の塩を入れて混ぜて下さい。ご飯にかけて出来上がり。

ポイント

*野菜のg数を計って作る場合はこの分量で丁度いいと思いますが、だいたいで作る場合は野菜が多すぎてルーを入れた後、調整がきかないと困るので②で蒸した野菜をルーを入れる前に半分ぐらい取り出してルーを入れてから野菜を丁度いいくらい足して入れるといいですよ。蒸した野菜2カップ分がちょうどいい量です。余った野菜蒸しはごま油を塩を入れてナムルにしてもおいしいですし、翌日のお味噌汁に入れるなど活用して下さいね。

 

作り方

コクうまベジタブルハヤシライスコクうまベジタブルハヤシライス コクうまベジタブルハヤシライスコクうまベジタブルハヤシライス

玉ねぎ、人参、キャベツを千切りにします。しめじは石づきをとってほぐしておきます。

 

 

 

コクうまベジタブルハヤシライスコクうまベジタブルハヤシライス

鍋の一番下にしめじを入れてその上に玉ねぎ、人参、キャベツの千切りを混ぜたものを入れて一番上に塩(小さじ1/2弱)を振り、蓋をして10~15分程中火で蒸します。(途中1~2回蓋を開けて全体を混ぜて下さい。しめじから水分が出るので焦げることはないと思いますが焦げそうな時は水を少し入れて下さい)。

 

 

 

コクうまベジタブルハヤシライスコクうまベジタブルハヤシライス

野菜がしんなりしたら★をすべて鍋に入れ(野菜蒸しを目分量で作った場合は下記のポイントを読んで下さい)、全体をよく混ぜてから強火にかけて下さい。沸騰したら中火にし片栗粉が沈まないようにヘラで混ぜながら4~5分火を通して下さい。きちんと火を通さないと片栗粉の粉っぽさが残るのできちんと火を通して下さい。味を見て塩が必要ならお好みの量の塩を入れて混ぜて下さい。ご飯にかけて出来上がり。

ポイント

*野菜のg数を計って作る場合はこの分量で丁度いいと思いますが、だいたいで作る場合は野菜が多すぎてルーを入れた後、調整がきかないと困るので②で蒸した野菜をルーを入れる前に半分ぐらい取り出してルーを入れてから野菜を丁度いいくらい足して入れるといいですよ。蒸した野菜2カップ分がちょうどいい量です。余った野菜蒸しはごま油を塩を入れてナムルにしてもおいしいですし、翌日のお味噌汁に入れるなど活用して下さいね。

 

コクうまベジタブルハヤシライス

今回はご飯を炊くのを

忘れたので

写真がルーだけですみません。

 

いつもこんな感じで

ボケボケの私です⤵

 

 

レシピブログに参加しました。ポチッとして頂きましてレシピブログのトップページに移動したら完了です。ご面倒ですが、1票いただきますと励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

あさ(プロフィールはコチラ)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。